北海道華僑華人連合会は華僑華人の正当な権利と利益を守り、中日友好事業の発展、文化交流、北海道地域経済の振興に寄与しています。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 活動

活動

在日漫画家・胡蓉氏が日本漫画を語る NHKラジオ番組で

NHK国際放送局・中国語放送『波短情長』とのコラボによる日本文化紹介事業」が9日午後、北京の日本大使館で開催された。在日著名作家で番組「波短情長」のメ イン・パーソナリティーを務める毛丹青氏と在日華人漫画家の第一人者、胡 …

第一回中国・南アジア博覧会、6月に昆明で

第一回中国・南アジア博覧会が、今年6月の6日から10日にかけて、雲南省の省都昆明で開催されます。 この博覧会は「中国と南アジアの全面的な協力と発展の促進」が目的で、「相互開放、実務協力、互恵ウィン・ウィン、調和発展」をテ …

温家宝総理:2013年のGDP成長率目標は7.5%前後

第12期全人代第1回会議が5日午前9時に人民大会堂で開幕し、温家宝総理が国務院を代表して政府活動報告を行った。 温総理は次のように指摘した。 2013年は第18回党大会の精神の全面的貫徹実施のスタートの年であり、第12次 …

総領事ご夫妻を囲って新年会

2013年3月4日、市内の中華料理店「紅灯籠」で、北海道華僑華人連合会のメンバが、中華人民共和国駐札幌総領事許金平ご夫妻を囲って、旧正月を祝う新年会を開催しました。

<全人代>両会議に3000人以上の内外記者

第12期全国人民代表大会第1回会議は5日、第12期全国政治協商会議第1回会議は3日にそれぞれ北京で開幕します。1日12時現在、3000人を超える国 内外の記者が2つの会議の取材を申し込んでおり、うち外国人記者が1000人 …

重慶 元宵節を祝うパンダ

旧暦の1月15日の元宵節にあたる24日、ある大喜びの少女が担当者に連れられて重慶動物園の11歳のパンダ、蘭香と身近に触れ合う体験をした。春節の連 休期間中、重慶市動物園では「パンダの超ファン」イベントの体験者を募集。この …

中国農民工 2.6億人に

国家統計局が22日に発表した2012年統計によると、2012年中国の農民工(出稼ぎ労働者)の人数は2億6261万人に上り、去年より3.9%増加した。 統計によると、2012年農村部住民1人あたりの純収入は去年より13.5 …

日中関係学会 新春講演会と「第一回宮本賞」表彰式を開催

2月12日、東京・学士会館において、日中関係学会の新春講演会ならびに「第一回宮本賞」表彰式が開催された。 最初に、元駐中国大使・日中関係学会会長宮本雄二氏が「2013年、中国の展望と日中関係」と題する講演を行い、その中で …

『少年中国』がNYで放送、世界が注目

今年の春晩(中国の大晦日恒例テレビ番組)でカンフースターとして有名な趙文卓が出演した『少年中国』カンフーショーが多くの賞賛を受けており、ニューヨークにあるタイムズ・スクエアのスクリーンでも放送されました。 ロイター、CB …

外国人留学生の目に映った「中国の年越し」

さまざまな民族がいるからこそ、この世界が成り立っている。この意味では、「春節」(旧正月、今年は2月10日)も世界の構成しているひとつの要素だ。春節は、中国で学ぶ世界各国の留学生の目にどのように映っているのだろうか?人民日 …

« 1 27 28 29 30 »
PAGETOP
Copyright © 北海道華僑華人連合会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.