2月13日、中国科学技術部中国国際人材交流中心副主任夏兵は中国国際人材交流協会訪問団を率い、北海道大学を訪問しました。同行者には中国技術創業協会全国留学人員創業管理委員会常務副会長郎靖、中国科学技術部九司総合処処長蒋慧、中国国際人材交流協会一処処長蔡鋭、中国科学技術部人事司機構と労資処三級調研員焦椒、中国国際人材交流協会総合協調処一級主任科員李文娟、中国国際人材交流協会日本国駐在事務所代表王鉄輝、日本北京総商会副会長沈力が含まれます。北海道華僑華人連合会会長王琦は同行し、北海道大学大学院保健科学研究院高度脂質分析ラボラトリー及び北海道ワイン教育研究センターを訪問しました。農林水産未利用資源による機能性食品の研究開発、ブドウ栽培、ワイン製造、観光客誘致などに関する交流を行いました。北海道大学と中国との共同研究、科学技術の連携、国際人材交流及び合作を期待しています。(北海道華僑華人連合会事務局)
